スターグローブでは学習イベントのほか、親子で参加できるイベントや講演会なども行っています。お気軽にご参加ください。
現在募集中のイベント
イベントに関するご質問や参加のお申し込みはお問い合わせページから行っていただくか、下記のお電話・メールアドレスにご連絡ください。
お電話: 045-530-5043 Mail: info@starglobe.xyz
過去の開催イベント

くんま森の学校
スターグローブではこの夏、静岡県浜松市にある熊小学校や地域の皆さま、未来教育会議の皆様と共に森について学んだり、この地域の魅力を発見する合宿を行いました。

SBS学習法を用いた モチベーションアップ学習法
SBS学習法(セルフブレーンストーミング学習法)という海老根氏独自の手法を用いて、目標達成までのアプローチを可視化し、自分のビジョンを明確化します。このイベントには小学生~高校生の皆様とその保護者様に参加し […]

「政治の力」物事はどうやって決められているの?
今回は横浜市会議員の藤崎浩太郎さんをお招きして、「政治の力」について皆さんと一緒に考えます。政治家になるために何をしたらいいのでしょう?政治の世界ではどのようにして物事が決定していくのでしょうか? 藤崎さんは横浜市会議員 […]

「海老根式」国語講座開講します
スターグローブにて五月より開校 (毎週金曜日、定員一五名) 小・中・高校生向けの「海老根式」国語講座を新たに 開講します。海老根式国語は単に「文章を正しく読む」訓練をするものではなく、「自己実現」のために身につけておきた […]

【4月16日イベント】「グローバル時代を生き抜く子供に育てるために、成功したいなら「失敗力」を育てなさい」
2016 年に、著書『1 歩先行く中学受験 成功したいなら「失敗力」を育てなさい』を発表された中曽根 陽子さんをお招きして、小学生~中学生のお子様がいらっしゃる保護者様向けのイベントを行います。 子どもが成功するには、ど […]

【3月19日】漫画の力について考える
3月もイベントを行います。今回は、日本を象徴する文化の一つ「漫画」の力について探っていきたいと思います。世界中から注目される日本の「漫画」ですが、私たち日本人は、「海外の漫画」に触れることはあまりないかとおもいます。そん […]

【2016年2月27日】音楽のちからについて考える
講演会の様子を動画でご覧いただけます。 2016年2月27日は「音楽のちから」について考えます。 ご講演いただくのはバイオリニストの松本氏です。 この地球上に、音楽のない文化はありません。宗教の儀式にも、祭りにも、宴にも […]
イベントに関するご質問や参加のお申し込みはお問い合わせページから行っていただくか、下記のお電話・メールアドレスにご連絡ください。
お電話: 045-530-5043 Mail: info@starglobe.xyz